第3回 移住×起業セミナー「クラウドファンディング×起業」 (オンライン)
| カテゴリ名 | その他 |
|---|---|
| メンター名 | 餃子屋Tangled店主 岩﨑 姫無 |
| イベント期間 | 2026/02/18 18:30 ~ 20:00 |
| 申込期間 | 2025/10/17 15:30 〜 2026/02/16 17:30 |
| 開催形式 | オンライン |
| 場所 | オンライン |
| 定員 | 30 |
| 空き | 30 |
こうちスタートアップパーク(KSP)では、高知への移住や起業に興味のある方向けに「移住×起業セミナー」(全3回)を開催します。
今回のテーマは「クラウドファンディング×起業」です!
【POINT1】高知での起業の様々なパターンが学べる
【POINT2】テーマごとに異なった先輩移住(起業)者の実体験が聞ける
【POINT3】ゲストが実際に活動する拠点をLIVEで見ることができる ■このような方にオススメです!■
・高知へ移住して起業をお考えの方 ・地域おこし協力隊に関心のある方
・高知での起業のリアルな実情を知りたい方
■第3回目はこんな話が聞けます!
#「地元を盛り上げたい」想いが、クラウドファンディングで形になるまで
#クラファン成功の裏側:支援者が共感を得るための工夫とは?
#クラファン後に広がった新しいチャンス・地方で事業を続けるために大切にしている視点
#地方で事業を続けるために大切にしている視点
第3回目のテーマは「クラウドファンディング×起業」です。
本セミナーでは、ゲストとモデレーターがゲストの活動拠点からLIVEでお届けし、ゲストが実際に起業した場所や地域の特性などについて、リアルな雰囲気を体感しながら話を伺います。
■開催概要
【日時】2026年2月18日(水)18:30~20:00
【開催方法】オンライン(zoom予定)※参加用リンクは、前日までにメールにてご案内いたします。
【定員】30名(先着順、要予約)
【参加費】無料
【申込方法】下記の「申込方法」よりお申し込みください。
※申込〆切:2月16日(月)17:30
【セミナー内容】
①オープニング
②ゲストの活動拠点からLIVEでお届け!
③ゲストとのトークセッション
④高知県の起業支援について
⑤エンディング
【ゲスト】
四万十町地域おこし協力隊/餃子屋Tangled店主 岩﨑 姫無 氏

東京都出身。22歳。
2023年4月に高知県四万十町へ移住し、地域おこし協力隊として活動中。移住・定住支援を担当し、相談対応や情報発信を通じて地域の魅力を発信中。
また、地域おこし協力隊の活動の傍ら、四万十町産の食材をふんだんに使った「四万十餃子」をメインに、にぎわいの場づくりを目指す餃子屋「Tangled」を営業中。
【モデレーター】
株式会社Time Link Creation 代表取締役社長 遠藤 洋輔 氏

山形県川西町出身。
全国で1,000万部を発行するフリーペーパー「ぱど」の広告企画営業として、飲食店・美容室・不動産等、多種多様な業界のコンサルタントとして従事。2014年より同社で地方創生プロモーション企画チームを立ち上げ、50自治体以上のセミナーや各種ツアー、イベント等の各種MC及び企画運営に携わる。2023年株式会社Time Link Creationを設立し、地方と地方、地方と都市部を繋ぐ地域活性化事業や、企業の営業企画及びプロモーション全般を行うコンサルティング事業をスタート。高知県中山間地域対策課地域おこし協力隊確保アドバイザーとして市町村の支援や職員研修なども行なっている。現在、高知と東京の二拠点で活動中。
【チラシ】
準備中です。
【申込方法】
①ページ下部の「申し込む」ボタンをクリック
②マイページにログイン後、必要事項をご記入いただき、送信
KSP会員でない方は、以下の会員登録フォームから登録のうえ
お申し込みください。
>>会員登録フォーム<<